寒蝉鳴

posted in: 木曽の釣り | 0

今シーズン木曽地域も周辺各地と変わらず、朝晩に気温が十分に下がらず、一時的な降水はありますが継続的な降水量が少ないため、高水温が続いています。特に本流域は顕著です。

そんなシビアコンディションですが、着実に季節は進んでいてシーズンは終盤であり、魚にとって秋の本番を控える地元木曽川本流にピーカンの真っ昼間から少しの時間浸って来ました。

気温32℃、水温は20℃を少し上回るほどで、水を触ると温く感じます。開始時刻は正午、日陰を中心にフィーディングレーンとブレイクラインを中心にシンクレートとレンジを考えて、その場に馴染むルアーを選択して流し込んでいきます。スタートは56mmのシンキングミノーから始めます。ゆっくり釣り下りながら、水深30センチほどの瀬をアクションはトゥイッチ中心でボトムから離しすぎないようにティップ位置を変えながらリアクションレンジを流していきます。開始数分、早速反応がありましたが、ヒットした瞬間ジャンプ、残念ながらバレてしまいました。魚種はアマゴのようでサイズは20センチほどでしょうか。

またゆっくり釣り下ります。やや水深があるポイントに差し掛かり、ルアーを50mmのディープダイブシンキングミノーに交換、上流から流し込み中層でターンさせながらトゥイッチで誘います。反応が無いため50mmのヘビーシンキングミノーに交換、水中に岩盤のエグレが見えます。そこは日陰で魚が入っていそうなので、そのエグレに上流からヘビーシンキングミノー流し込み、ターンさせるポイントを少しずつずらしながら様子をみます。ボトム付近では反応が無いため、ルアーを56mmのシンキングミノーに戻して同じ流し込み方で泳層を上げて様子をみます。この選択が当たったようで喰ってきました。

数年ぶりに出会えた花魁アマゴです。20センチほどでしょうか、高水温で反応してくれたありがたい1尾です。
その後、またゆっくり釣り下りながら要所を流していきます。
しばらく釣り下ると、日陰の対岸にできた流れのヨレにキャストして優しくトゥイッチを加えながら流し込むと反応が出ます。

小型のアマゴが反応してくれました。嬉しい1尾です。
その後、ポイント終盤にかけて2尾のイワナが反応してくれました。暑いのにありがとうございます。

季節は徐々に進んで、もう少ししたら秋の様相です。楽しみな季節はこれからですね。

水温:19-21度
気温:32度
木曽町・木祖村の木曽川本流を探索
釣果:アマゴ2尾 イワナ2尾

Rod : シマノ カーディフエクストリーム65
Reel : シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SHG 
Lure : ジップベイツ リッジ56S リッジフラット50S リッジMD56SS
Lure : ジャッカル ティモン トリコロール流芯 63HW
Line : クレハ シーガー PEX4 ルアーエディション 0.3号
Leader:サンライン トルネード黒鯛(ちぬ) 1.25号
Hook : オーナーばり カルティバ SBL-55M #4 #6